【Time Will Tell - 時の音と色】マリコマコンサートVol.2 音楽と絵画を楽しむコンサート
2025年07月16日 ~ 2025年07月16日
めぐろパーシモンホール 小ホール 東京都目黒区八雲1-1-1
【備考・注意事項】
テノール歌手駒形貴之とピアニスト佐藤麻理による
マリコマコンサート Vol.2
【Time will tell -時の音と色】
日時:7月16日(水)19:00開場 19:30開演
場所:めぐろパーシモンホール 小ホール
全席自由席:5000円
今回は画家の菅原純さんを迎えて、音楽と絵画を楽しむコンサートを開催します。
日本語の歌、美しいピアノ曲を中心に絵画を見ながらトークも交えて楽しくお届け致します。
夏の夜のひと時を美しい音楽と絵画と共に一緒に過ごしましょう。
-------------------------------------------
◉プログラム
ラヴェル:水の戯れ
ドビュッシー:月の光
ブラームス:6つの小品 作品118より 第2番 Intermezzo
武満徹:小さな空
木下牧子:竹とんぼ ドイツ歌曲、オペラアリア他
※席数が限られておりますので、ご予約はお早めにお願い致します。
※チケットはこちらのフォームでご予約をしていただき、チケット代のお支払いは当日現金のみのお取り扱いになります。
※キャンセル料についてはご確認の上ご予約下さい。
※駐車場の台数が非常に少ないため、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お問合せ: balconyseries@gmail.com
-------------------------------------------
【アクセス】
○電車 東急東横線【都立大学駅】より徒歩7分
○バス 東急バス【めぐろ区民キャンパス】バス停を下車してすぐ
(多摩01)多摩川駅→東京医療センター
(黒07)目黒駅→弦巻営業所
めぐろパーシモンホール 小ホール
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-1-1 めぐろ区民キャンパス内
Tel 03-5701-2924
-------------------------------------------
駒形貴之
米国ロンジー音楽院大学院修士課程およびディプロマ科修了。ニューイングランド音楽院 サーティフィケイトコース修了。米国メイン州歌劇場とハワイオペラ劇場のヤング・アーティスト・プログラムを修了。第4回バーゼル国際声楽コンクール第4位受賞。第10回横浜国際コンクール第3位受賞。大学院在学中にハーバード大学運営ニューイングランド地方最古のオペラ劇団Lowel House Operaにて《コジ・ファン・トゥッテ》フェランド役でプロデビュー。近年では北米を中心に《愛の妙薬》ネモリーノ、《蝶々夫人》ゴロー、《ラ・ボエーム》パルピニョール、《秘密の花園》コリン、モーツァルト「レクイエム」ソリストなどに出演。新作オペラ《エリス》に出演した際には、ボストン・グローブ紙に歌声を称賛される。バルコニーシリーズというクラシック音楽を広める団体も創設し、音楽活動を広げている。
佐藤麻理
東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業、同大学ピアノ科を経て在学中に渡欧、ウィーン国立音楽大学にて研鑽を積む。同大学Magistra der Künsteを最優秀の成績で修了し卒業時に学業奨励賞受賞。岡田敦子、アヴォ・クユムジャン各氏に師事。2013/2014年度ロームミュージックファンデーション奨学生。2018/19年度オーストリア外務省音楽振興プログラムメンバー。ウィーンを拠点にヨーロッパと日本でソリスト、室内楽奏者として幅広く活動。第19回ブーラムス国際音楽コンクール1位、第15回ピネロロ・トリノ国際室内楽コンクール1位、併せてシューマン賞、第2回ベートーベン国際室内コンクール1位併せて総合グランプリ等受賞歴多数。欧州各地の国際音楽祭、ウィーン楽友協会、ウィグモアホール等世界的なホール、TOPPANホール主催コンサートにて演奏。東京ニューシティ管弦楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。2018年よりウィーン国立音楽大学常任講師として指導にあたる。
菅原純
宝塚歌劇団を退団後、人形作家、画家、着物モデルとして活動。東京アートフェア、伊勢丹新宿ギャラリー、渋谷ヒカリエに出展。現在は京都を拠点に東京大阪で個展を開催。
※1度のご予約で10枚までお申し込みいただけます。
※受付期間:
2025年06月03日 00:00 から
各ステージの1時間前まで
現在予約を受け付けておりません。