三日でつくって、三日で終わる公演
2025年05月06日 ~ 2025年05月18日
atonarium
【備考・注意事項】
イベント概要
タイトル
三日でつくって、三日で終わる公演
コンセプト
詩のような断片台本をベースに、俳優・ダンサー・ミュージシャン・芸人・会社員・ニート…ジャンル・肩書き・経験不問のメンバーが集い、
3日間(ワークショップ→稽古→本番)だけで一作品を立ち上げる実験的パフォーマンス。
誰もが創作に参加しながら、その場でしか生まれない化学反応を楽しみます。
会場
atonarium(キャパ12席/2ステージ)
東京都調布市菊野台1-27-19
京王線「柴崎」駅より徒歩3分
日程&タイムテーブル
5/6(祝・月)14:00–18:00 台本ワークショップ
10分前から受け付け開始
5/10(土)13:00–20:00 集中稽古
※稽古は「できる方だけ」で OK。途中参加・途中退場可
5/18(日)
10:00 集合・準備
14:30–15:30 1ステージ目
17:30–18:30 2ステージ目
19:00–20:00 感想会(自由参加)
募集・料金
出演者(定員10名/先着)
参加費:3,000円+各日1ドリンク制
【特典】本番は、呼んだ観客1名につき1,000円キャッシュバック
*釣銭の無いようご用意してもらえると助かります。
*キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
18日本番観客(各ステージ12席/完全予約制)
観劇料:2,000円+1ドリンク制
稽古観覧(5/6・5/10):1,000円+1ドリンク制(各日共通)
長谷川優貴
1982年6月16日生まれ 静岡県富士市出身。2002年からお笑いコンビ「クレオパトラ」として活動開始。芸人をしながら演劇の舞台や体験型イベントなどの企画、脚本、演出をしている。2017年に演劇ユニット『エンニュイ』を旗揚げ。
神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019 最終候補 審査員表第二位。
2019年度福島県立いわき総合高校 演劇16期生卒業公演 作演出
かながわ短編戯曲賞2021最終候補
CoRich舞台芸術まつり!2023 グランプリ
関西演劇祭2024 最優秀脚本賞・最優秀作品賞
佐藤佐吉祭2024 優秀演出賞
かながわパフォーミングアーツアワード2025 グランプリ
注意事項
キャンセルポリシー
予約のキャンセルは公演前日18:00までにご連絡ください。
ドリンク注文
各日とも「1ドリンク制」です。会場のバーカウンターで必ずご注文ください。
遅刻・途中退出
なるべく開始時刻にご来場ください。
稽古(5/10)・18日の感想会は途中入退場可です。
録音・撮影
スタッフ撮影の写真・映像は後日SNS・宣材に使用する場合があります。
服装・持ち物
服装は自由ですが、地べたに座る可能性もあるので気になる方は、動きやすいシンプルな服装でお越しください。
覚えてきた台本断片(PDF)をプリントまたはタブレットでご持参いただくと稽古がスムーズです。
※会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物や貴重品は自己管理でお願いします。
※会場内での紛失、盗難に関して、主催者、出演者、では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
[ ご参加・見学いただく皆様へ ]
・37.5℃以上の方はご入場をお断りする場合がございます。ご了承ください。
・咳・倦怠感・発熱等、風邪の症状があるお客様は、極力ご来場をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
↑上記の理由に伴いキャンセルをなさる場合、
yennuinfo@gmail.com まで「お名前・予約日時」を明記の上ご連絡くださいませ。
(キャンセル料等はいただきません。)
ご不明点はフォーム備考欄または以下お問い合わせ先までご連絡ください。
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
――
お問い合わせ
エンニュイ/ Email:yennuinfo@gmail.com
※1度のご予約で1枚までお申し込みいただけます。
※受付期間:
2025年04月30日 19:00 から
各ステージの1時間前まで
現在予約を受け付けておりません。